南の道路とは最大1.9M程の高低差がありますが、擁壁の高さを抑え、法面にチャート石を敷き、優しく自然な景観になるよう心がけました。
リビング、ダイニング、寝室は、1階の南側に設け、日々庭を楽しみながら、長く暮らせるようになっています。
内装は、オークの床、チャフウオール塗装の壁、板張の天井で落ち着きを持たせ、本棚、机、ソファー、洗面、キッチンなどを造作しています。
大開口の木製サッシには格子建具を組合せ、家全体に風が通り抜ける間取りになっています。













緑と暮らす家
第1種低層住居専用地域
木造2階建
延床面積 174u
設計監理 森建築設計室
構造 モヴ構造設計(株)
施工 吉富工務店株式会社
造園 ベガーティックス 朝日 宏和
撮影 車田写真事務所
【日記の最新記事】